2013年5月25日土曜日

落ち着くところに落ち着いた

サッちゃんの結婚記念日は2012年3月24日だから、早いもので1年2ヶ月…

結婚して1年後の3月28日に念願の新居に引っ越した。

先月は、遠くに千葉マリンスタジアム、その先に東京湾を望むことができるリビングで

食事会にもお呼ばれしたので、新居での生活にも慣れてきた頃だと思し、

小学校の先生も英語や音楽も教えなければならなくなったので、

いつでも練習ができるようにした方が良い。

ということで、3歳から弾いていたピアノもサッちゃんの元へ送ることにしました。


クレーン車が使用できないため庭に柱を立て、チェーンを使って吊り上げる…

2階から顔が出ました


300kgを吊り上げてます
 
着陸態勢に入りました
 


無事地上に到着



見てるだけで力が入ります。

10時頃から作業が始まり、約2時間…

やっと地上に着陸しました。

みっちゃんは、一足お先に昼食を持って新居へ向かい、

私は自宅でピアノ運送会社の車を送ることに…

みっちゃんが奏での森に到着した時にピアノも設置できました。


サッちゃん曰く、子供が帰ってくるような思いで待っていた…


お陰様で無事にサッちゃんの元へピアノを運ぶことができました。





















2013年5月16日木曜日

新キャベツで餃子

野菜の高騰も落ち着いたようで、お手ごろになってきました。

200円以上していたキャベツも98円とお買い得!

千葉県産(銚子)の新キャベツ

重かったけれど2つも買ってしまいました。

そういえば冷蔵庫には128円で買ったものがまだ2つもあったなあ…

ま、いいか。

サラダ、焼そば、ロールキャベツと旬の新キャベツは特に美味しいけれど

あっくん夫婦、さちゃん夫婦にも好評だった餃子をまたまた作っちゃいました。

今日は40個と少なめにですが、新キャベツ一個を使いました。

今までフライパンに二列並べて焼いていたけれど、今日は円形にしてみました。



これだと一度に16個、均一に焼けるし、見た目もきれい!

どうです。芸術的でしょう。

皮が破れず一個一個きれいに離れて食べやすかったですよ。




残りは冷凍室で次回のお楽しみ…

ここで、欠かせないのが餃子の皮。

おすすめは、モランボンやや厚めの大判サイズ(20枚入り)



具がたくさん入って、破れにくいし、包む時のひだが作りやすい。

食べても、もちもち感があって、底のカリカリ感とマッチして最高です。

ラードを入れてないので肉汁も少なく、サッパリ仕上がっているので

アツアツのうちに完食です。




千葉友の会34回目

1月に建仁寺垣、四つ目垣の作成、3月にヒマラヤ杉の剪定に参加したけど

4月は雨で中止となり、5月12日は久しぶりの参加となった。

前日から明け方まで雨という天気予報だったが、起きてみると雨は止んでいた。

でも現場はぬかるんでいるかも…

早速、事務局長に電話すると、新規入会者が来るので行くというので私も参加することにした。


8時40分八街到着。

すると、それらしい車が1台止まっていた。

挨拶を交わし、自己紹介して驚いた。

な、なんと 栃木から2時間半かけての参加だという。 

地元に剪定技術を習える会が無いということだが、すごい!!

穏やかな人に似合わず、熱意が感じられる。


さて、雨上がりで期待していなかったが徐々に参加者が到着し、計10名にもなった。

そういえば今年も受検が始まったので、実技試験の練習だろう。

条件が悪いが、合格するには何度も練習するしかない。

頑張ってもらいたい。

朝礼で、自己紹介、スケジュール、注意事項を確認した後

検定班4名、剪定班6名に分かれて作業開始




私は他の3名と共に、樹高5m以上あるキャラ3本の剪定に取り掛かる。


 


お花茶屋でクロマツ、カイズカイブキ、ヒマラヤスギ、キャラ、ゴヨウマツの

手入れをしてきたので、プロとしての自信が付いてきたように思うが、

刃物を持っているので怪我には十分注意しなければならない。


天気も良くなってきて汗が出てきたが、

青空の元、気分も植木もサッパリしました。