ただいまー。
玄関のドアを開けたが、駆け寄ってくる金ちゃんの喜んだ姿が無い。
聞こえてくるのはリビングからのミッちゃんとサッちゃんの話声…
金ちゃんはどうした?
病院に行くと一緒に帰えれると思い泣き続けるのが可哀想なので
面会せずに電話で症状を聞いたミッちゃんによると
腎臓には異常は無いけれど、尿素窒素(BUN)が3桁まで上がっていて
体温も下がっているし、血圧も下がっている…。
ご飯はほんの少し食べたようだ。
ということで2~3日点滴をして様子をみることになった。
散歩が大好きで、夜も鼾をかいてぐっすり寝ているし、
咳もしなくなったのに…。
晩御飯を頂きながらも会話は金ちゃんのことが多くなる…。
家族の一員である金ちゃん
早く回復してくれることを望む。
いらっしゃいませ! 金太郎は我家の愛犬(キャバリア)の愛称です。 ここでは金ちゃんと私の趣味の園芸、家庭菜園、料理、旅行や鉄道グッズを紹介してまいります。 どうぞごゆっくりご覧ください。
2011年7月31日日曜日
2011年7月30日土曜日
金ちゃん入院で静かな朝です
台風一過の猛暑を覚悟していたが、意に反して気温が上がらない
それどころか梅雨に逆戻りしたようだ。
新潟や福島では豪雨による被害が出て被避難勧告の指示も出されている。
関東地方はそれほどでもないが、昼間の蒸し暑さと明け方の寒さで
体調不良になりかねない。健康管理に気を付けよう!
金ちゃんは先週から慢性病の他にアレルギーと抗生物質の薬を飲んでいるので、
痒みは治まったようだし、気温が下がって呼吸も楽になったようなので
安心していたが、また、ご飯を食べなくなった。
大好きな肉も牛乳にも興味を示さない。
体重が1週間で1kgも減ってしまった。
散歩は喜んで行くんだけれど…。
天候不順によるものなのか、薬のせいなのか、それとも病気のせいなのか…。
検査のため昨日から入院している。
曇って寒気を感じる朝、金ちゃんのいない静かな朝となってしまった。
それどころか梅雨に逆戻りしたようだ。
新潟や福島では豪雨による被害が出て被避難勧告の指示も出されている。
関東地方はそれほどでもないが、昼間の蒸し暑さと明け方の寒さで
体調不良になりかねない。健康管理に気を付けよう!
金ちゃんは先週から慢性病の他にアレルギーと抗生物質の薬を飲んでいるので、
痒みは治まったようだし、気温が下がって呼吸も楽になったようなので
安心していたが、また、ご飯を食べなくなった。
大好きな肉も牛乳にも興味を示さない。
体重が1週間で1kgも減ってしまった。
散歩は喜んで行くんだけれど…。
天候不順によるものなのか、薬のせいなのか、それとも病気のせいなのか…。
検査のため昨日から入院している。
曇って寒気を感じる朝、金ちゃんのいない静かな朝となってしまった。
2011年7月20日水曜日
アレルギー対策
茹だるような暑さ、金ちゃんの呼吸も息も荒い。
ハッ、ハッ、ハッ!
その上、頻繁に身体を掻いていて夜も熟睡していないようだ…
フィラリアの薬は毎月食べさせているし、
ノミとダニを駆除する「フロントライン」も毎月点けているんだけれど
何故だろう??
結果はアレルギーによるものだった。
身体中に赤い湿疹ができていて化膿している…。
人間でも汗疹ができるほどの暑さだから、毛皮をまとった金ちゃんは無理もない。
痒いのは辛いよな。
ということで思いついたのが重層を入れた行水
水が嫌いな金ちゃんだから最初は戸惑っていだけど、
暑さがしのげるので気持ちが良いみたい。
呼吸も楽になっている…。
ところが重層の効果を確かめる前の昨日は通院日
台風の影響で患者さんは少なかったので、ゆっくり検診してもらい
痒みどめの注射をしたら効果てきめん、すっかり熟睡している。
のんびりした台風のお陰で気温も上がらず過ごしやすくなっているが、
昔、汗疹には重層がいいと聞いたことがあるし私も体験したことがあるので
なるべく薬に頼らず、猛暑のアレルギー対策として
休みの日には重層入りの行水をしてあげようと思う。
ハッ、ハッ、ハッ!
その上、頻繁に身体を掻いていて夜も熟睡していないようだ…
フィラリアの薬は毎月食べさせているし、
ノミとダニを駆除する「フロントライン」も毎月点けているんだけれど
何故だろう??
結果はアレルギーによるものだった。
身体中に赤い湿疹ができていて化膿している…。
人間でも汗疹ができるほどの暑さだから、毛皮をまとった金ちゃんは無理もない。
痒いのは辛いよな。
ということで思いついたのが重層を入れた行水
水が嫌いな金ちゃんだから最初は戸惑っていだけど、
暑さがしのげるので気持ちが良いみたい。
呼吸も楽になっている…。
ところが重層の効果を確かめる前の昨日は通院日
台風の影響で患者さんは少なかったので、ゆっくり検診してもらい
痒みどめの注射をしたら効果てきめん、すっかり熟睡している。
のんびりした台風のお陰で気温も上がらず過ごしやすくなっているが、
昔、汗疹には重層がいいと聞いたことがあるし私も体験したことがあるので
なるべく薬に頼らず、猛暑のアレルギー対策として
休みの日には重層入りの行水をしてあげようと思う。
2011年7月19日火曜日
猛暑の一休みは良いけれど…
関東地方は7月9日に梅雨明けしたけれど、その前から晴天が続いている。
もう一ケ月以上も雨が降っていないかも…
庭木もそうだと思うけど、鉢の植物たちは直ぐにゲンナリしてしまう。
だから藪蚊が飛んでくるけれど朝夕にはたっぷり井戸水を与えてあげる。
その甲斐あって、みんな元気に育ってる。
猛暑続きで座っていても汗が出てきて、シャツは直ぐにベタベタで気持ちが悪い。
日本の夏は本当に蒸し暑くて嫌になる…。
台風6号の影響で久しぶりの雨に恵まれ、乾いた土も潤っているだろう。
気温も下がって身体にも優しい。
しかし、一昨日からカサブランカが咲き始めたばかり…
一本一本に支柱を立てて結んではあるけれど
雨風で白い花弁に赤い花粉が着いたら見栄えが悪くなってしまう…
折れたら台無しだし、香りももっと楽しみたい…
なッ、台風6号よ 日本からもっと離れてくれよ!
もう一ケ月以上も雨が降っていないかも…
庭木もそうだと思うけど、鉢の植物たちは直ぐにゲンナリしてしまう。
だから藪蚊が飛んでくるけれど朝夕にはたっぷり井戸水を与えてあげる。
その甲斐あって、みんな元気に育ってる。
猛暑続きで座っていても汗が出てきて、シャツは直ぐにベタベタで気持ちが悪い。
日本の夏は本当に蒸し暑くて嫌になる…。
台風6号の影響で久しぶりの雨に恵まれ、乾いた土も潤っているだろう。
気温も下がって身体にも優しい。
しかし、一昨日からカサブランカが咲き始めたばかり…
一本一本に支柱を立てて結んではあるけれど
雨風で白い花弁に赤い花粉が着いたら見栄えが悪くなってしまう…
折れたら台無しだし、香りももっと楽しみたい…
なッ、台風6号よ 日本からもっと離れてくれよ!
千葉友の会講習4回目
朝5時頃から日が昇り始め、まともに朝日を受ける寝室の室温は急上昇
流れる汗で目が覚めた。(暑い!)
金ちゃんはすでに冷たいトイレに避難している。
さて、今日も天気が良いので剪定の実習ができるぞ
朝食を早めに済ませ、着替えと道具を車に詰め込み出発の準備。
猛暑になりそうなので熱中症に気を付けよう!
麦茶と氷で満タンにしたステンレス水筒だけでは足らないかも…。
弁当用のアイスボックスに保冷剤と凍ったペットボトルを入れて出発進行!
ミッちゃんが早起きして弁当を作ってくれていたんだけれど申し訳ないと思い、
前回から昼飯はJR佐倉駅付近の「ほっともっと」にしたんだけれど
今日は注文が多かったらしく、だいぶ待たされ9時ぎりぎりに到着。
急いで作業服と地下足袋に着替え、まずは全員で草取り作業です。
乾燥と猛暑にも負けず、雑草たちは元気に育ってくれたもんで、早くも汗だく…。
一休みしていたら徳川さんと高橋会長が来られた。
まずは初対面のご挨拶、今後とも宜しくお願い致します。
午前中は伸び放題の糸ヒバの剪定です。
実技に入る前に高橋会長から判りやすい丁寧なアドバイスを受ける
①樹形や木の特徴からどのような形にするか決める。
②立ち枝は取り除く。
③枝先を切り詰めるだけでなく、内部を覗いて不要な枝は元から切る。
④樹冠より出ている枝を切る。引っこんだ枝はやがて伸びるので気にしなくていい。
何度も頭で繰り返し、いよいよ実践です。
高橋会長、斎藤さん、進藤さん、徳川さん、小渕さんと私の6人で
意見を出し合いながら枝をカットしたり、誘引したりで出来上がりました。
水分補給しても直ぐに汗になってしまうので、皆さん汗でびっしょり…。
頭から井戸水をかけ、ちょっと早めの昼食です。
今日はスイカに冷やしトマト、茹でたてのとうもろこし、きんぴらごぼう、
きゅうりの漬物と素麺
弁当は持参することになっているのに、いつも斎藤さんの奥さんのご馳走が有難い。
食後の歓談で、高橋会長から納豆のつくり方を教わった。
今度作ってみよう。
さて、午後からはマキの刈込み剪定
平らな所がなく、傍に梅や椿の木があるし、庭石もあるので脚立が立てにくい…。
やっと脚立に登ったが、狭くて近場の刈込みに柄が身体にぶつかって刈りにくい。
刈込むときは鋏の先端を使うようにと斎藤さんからご指導を受けた私は
虎狩りを卒業するにはまだまだ練習あるのみ、頑張ります!
流れる汗で目が覚めた。(暑い!)
金ちゃんはすでに冷たいトイレに避難している。
さて、今日も天気が良いので剪定の実習ができるぞ
朝食を早めに済ませ、着替えと道具を車に詰め込み出発の準備。
猛暑になりそうなので熱中症に気を付けよう!
麦茶と氷で満タンにしたステンレス水筒だけでは足らないかも…。
弁当用のアイスボックスに保冷剤と凍ったペットボトルを入れて出発進行!
ミッちゃんが早起きして弁当を作ってくれていたんだけれど申し訳ないと思い、
前回から昼飯はJR佐倉駅付近の「ほっともっと」にしたんだけれど
今日は注文が多かったらしく、だいぶ待たされ9時ぎりぎりに到着。
急いで作業服と地下足袋に着替え、まずは全員で草取り作業です。
乾燥と猛暑にも負けず、雑草たちは元気に育ってくれたもんで、早くも汗だく…。
一休みしていたら徳川さんと高橋会長が来られた。
まずは初対面のご挨拶、今後とも宜しくお願い致します。
午前中は伸び放題の糸ヒバの剪定です。
実技に入る前に高橋会長から判りやすい丁寧なアドバイスを受ける
①樹形や木の特徴からどのような形にするか決める。
②立ち枝は取り除く。
③枝先を切り詰めるだけでなく、内部を覗いて不要な枝は元から切る。
④樹冠より出ている枝を切る。引っこんだ枝はやがて伸びるので気にしなくていい。
何度も頭で繰り返し、いよいよ実践です。
高橋会長、斎藤さん、進藤さん、徳川さん、小渕さんと私の6人で
意見を出し合いながら枝をカットしたり、誘引したりで出来上がりました。
剪定前 |
剪定後 |
水分補給しても直ぐに汗になってしまうので、皆さん汗でびっしょり…。
頭から井戸水をかけ、ちょっと早めの昼食です。
今日はスイカに冷やしトマト、茹でたてのとうもろこし、きんぴらごぼう、
きゅうりの漬物と素麺
弁当は持参することになっているのに、いつも斎藤さんの奥さんのご馳走が有難い。
食後の歓談で、高橋会長から納豆のつくり方を教わった。
今度作ってみよう。
さて、午後からはマキの刈込み剪定
平らな所がなく、傍に梅や椿の木があるし、庭石もあるので脚立が立てにくい…。
やっと脚立に登ったが、狭くて近場の刈込みに柄が身体にぶつかって刈りにくい。
剪定前 |
剪定後 |
刈込むときは鋏の先端を使うようにと斎藤さんからご指導を受けた私は
虎狩りを卒業するにはまだまだ練習あるのみ、頑張ります!
2011年7月13日水曜日
待望の山百合です
カサブランカや透かし百合は年々球根が成長し、
多くの美しい花を咲かせてくれますが、
山百合だけは段々と勢いが無くなり2~3年で球根が枯れてしまう。
幼い頃、野山では毎年咲いていたのに、庭だとどうして育たないんだろう・・・。
そんな思いをしながら何回球根を購入したことか。
やはり、この豪華な花の魅力と漂う甘い香りがそうさせるのだろう。
2ケ所に分けて植えたので、どちらかでも元気に育って欲しい。
ところで、山百合の鱗径はユリ根と呼ばれ、その上品な味は日本料理に珍重され、
お目出度い料理や茶碗蒸しなどに利用されますが、
最近では少なくなったようで、オニユリなどが代用されているようです。
これがそのオニユリです。
一昨年、料理で余ったものを鉢植えしてそのままにしといたんですが、
期待もしてないのに今年も花が咲きました。
(ありがとう、オンリーワン!)
多くの美しい花を咲かせてくれますが、
山百合だけは段々と勢いが無くなり2~3年で球根が枯れてしまう。
幼い頃、野山では毎年咲いていたのに、庭だとどうして育たないんだろう・・・。
そんな思いをしながら何回球根を購入したことか。
やはり、この豪華な花の魅力と漂う甘い香りがそうさせるのだろう。
2ケ所に分けて植えたので、どちらかでも元気に育って欲しい。
ところで、山百合の鱗径はユリ根と呼ばれ、その上品な味は日本料理に珍重され、
お目出度い料理や茶碗蒸しなどに利用されますが、
最近では少なくなったようで、オニユリなどが代用されているようです。
これがそのオニユリです。
一昨年、料理で余ったものを鉢植えしてそのままにしといたんですが、
期待もしてないのに今年も花が咲きました。
(ありがとう、オンリーワン!)
2011年7月10日日曜日
金ちゃん定期検診
人間でも半端じゃない暑さが続いている…。
背の低い金ちゃんは、直に地熱を受けてしまうので人間以上に暑いだろう。
八ッ、ハッ、ハッ! 息が荒い
暑さからなのか、それとも肺に水が溜まっていて呼吸が浅くなっているのか…。
時々ご飯も喜んで食べない時があるし、ゲッ、ゲッと戻すような咳もするし…。
先生に状況を説明し、血液検査を受けたところ
クレアチニン(CREA)は基準値内の1.6mg/dl
尿素窒素(BUN)は57mg/dlで相変わらず高値ですが、
前回よりも7ポイント下がっていて肺水腫の心配はないようです。
一安心、良かった、良かった。
やっぱりこの暑さが原因だったようです。
梅雨明けした今日も、めっちゃ蒸暑い
毛皮がなければ少しは解消できるんだけれだな…。
心配するまでもなく、金ちゃんも考えていて
冷たいタイル敷きのトイレで休んでいます。
皆さんにはお見苦しいところをお見せしますが
今の時期、金ちゃんが一番リラックスできる場所なんでご勘弁を…。
背の低い金ちゃんは、直に地熱を受けてしまうので人間以上に暑いだろう。
八ッ、ハッ、ハッ! 息が荒い
暑さからなのか、それとも肺に水が溜まっていて呼吸が浅くなっているのか…。
時々ご飯も喜んで食べない時があるし、ゲッ、ゲッと戻すような咳もするし…。
先生に状況を説明し、血液検査を受けたところ
クレアチニン(CREA)は基準値内の1.6mg/dl
尿素窒素(BUN)は57mg/dlで相変わらず高値ですが、
前回よりも7ポイント下がっていて肺水腫の心配はないようです。
一安心、良かった、良かった。
やっぱりこの暑さが原因だったようです。
梅雨明けした今日も、めっちゃ蒸暑い
毛皮がなければ少しは解消できるんだけれだな…。
心配するまでもなく、金ちゃんも考えていて
冷たいタイル敷きのトイレで休んでいます。
皆さんにはお見苦しいところをお見せしますが
今の時期、金ちゃんが一番リラックスできる場所なんでご勘弁を…。
2011年7月8日金曜日
退職の手続きをしたついでに…
いよいよ今月末で定年退職となるため、その事務手続きをしてきました。
団体保険、持ち株会、社内預金、財形貯蓄、健康保険、社員証などなど
たくさんの手続きがあるんです。
そうそう、肝心な退職所得の受給に関する申告もしていました。
係の人の説明によると、所得税は勤務年数からみてほとんどかからないが、
翌年の住民税がドカンとくるらしい、大切に貯金しておこう。
定年退職というと、寂しいね。という人もいるけれど、
私は人生の通過点だと思っているので、一区切りついてホッとした気分です。
子供達も成長し、あとはサッちゃんの結婚と、金ちゃんの健康だけ…。
ミッちゃんも上達しないが好きなプールに通っているし、
私も次の目標に向かって頑張らないと…。
ということで、手続き終了後に社団法人日本造園組合連合会に行き
造園技能検定学科試験問題集を購入してきました。
七夕の夜、生憎曇っていて天の川は見えなかったけれど
来年の試験に向けて着々と準備をすすめて行けることを願いました。
団体保険、持ち株会、社内預金、財形貯蓄、健康保険、社員証などなど
たくさんの手続きがあるんです。
そうそう、肝心な退職所得の受給に関する申告もしていました。
係の人の説明によると、所得税は勤務年数からみてほとんどかからないが、
翌年の住民税がドカンとくるらしい、大切に貯金しておこう。
定年退職というと、寂しいね。という人もいるけれど、
私は人生の通過点だと思っているので、一区切りついてホッとした気分です。
子供達も成長し、あとはサッちゃんの結婚と、金ちゃんの健康だけ…。
ミッちゃんも上達しないが好きなプールに通っているし、
私も次の目標に向かって頑張らないと…。
ということで、手続き終了後に社団法人日本造園組合連合会に行き
造園技能検定学科試験問題集を購入してきました。
七夕の夜、生憎曇っていて天の川は見えなかったけれど
来年の試験に向けて着々と準備をすすめて行けることを願いました。
2011年7月7日木曜日
今年も百合の季節になりました
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿が百合の花…。
以前にも書きましたが、美人を形容するのによく言われ
いずれも豪華な花を咲かせますが、
その中でも百合の何とも言えぬ甘い香りが好きです。
香りの点ではカサブランカも好きだけれど、
花弁に黄色が入った山百合が色合い的にも最高で大好きな花です。
でも最近、山百合が少なくなったような気がしますね。
今は透かし百合が満開で、去年、東武で買った食用の百合根も
多くの蕾を着けていますが香りが無いのが残念…。
ところで先日、花屋さんで売っているカサブランカを見ましたが
結構な値段がするんですね…。
我家のカサブランカ、山百合はこれから旬を迎えますが、
買わずに贅沢を味わえることに感謝し、思いっきり堪能したいと思います。
以前にも書きましたが、美人を形容するのによく言われ
いずれも豪華な花を咲かせますが、
その中でも百合の何とも言えぬ甘い香りが好きです。
香りの点ではカサブランカも好きだけれど、
花弁に黄色が入った山百合が色合い的にも最高で大好きな花です。
でも最近、山百合が少なくなったような気がしますね。
今は透かし百合が満開で、去年、東武で買った食用の百合根も
多くの蕾を着けていますが香りが無いのが残念…。
結構な値段がするんですね…。
我家のカサブランカ、山百合はこれから旬を迎えますが、
買わずに贅沢を味わえることに感謝し、思いっきり堪能したいと思います。
2011年7月4日月曜日
千葉友の会講習3回目
朝7時、サッちゃんを駅まで送り、その足で八街に向かう。
曇り空だけど雨の心配は無さそうだ。
日曜の朝は車も少なく、快適なドライブ気分で会場に到着。
すでに今月22日の技能検定試験に向けて3名の方が実技実習に取り組んでいた。
今年から実技試験の内容が一部変更になるので皆さん真剣です。
この熱意と気迫で合格して、来年は私の指導をしてもらいたいと思う。
さて、私もパワーをもらって作業服と地下足袋に着替えて集合です。
先日「友の会だより」が郵送されてきて、新入りの私を暖かく紹介して頂きました。
事務局長さん、皆さん、有難うございます。
そして、今後ともご指導宜しくお願い致します。
剪定実習班は、斎藤指導員のもと、進藤さん、棚倉さん、伊豆さんと私。
今日はキャラの長~い生垣の刈り込みです。
「見つけ面」のはみ出した枝をブロック塀の面まで戻す強めの剪定なので、
刈込み鋏の他に剪定鋏やノコギリで太い枝まで切り取らなければならない。
隣が里芋畑なので、芽を踏まないように足元に十分注意し、
後の掃除が楽なようにシートを敷いて作業開始。
熱中症に気をつけ10時過ぎに休憩
冷えたお茶とスイカにメロン、最高です!
休憩後に生垣の上面「天端」の高さを揃えて完成です。
お昼は、全員で素麺を頂きました。
茄子とピーマンの味噌炒め、いんげんのおひたし、
それと特製のハーブで煮込んだチキン料理などなど…。
新鮮で美味しい料理にお腹も満たされ、疲れも吹っ飛びました。
午後は、南天などの剪定実習を行い本日の講習は終了しました。
曇り空だけど雨の心配は無さそうだ。
日曜の朝は車も少なく、快適なドライブ気分で会場に到着。
すでに今月22日の技能検定試験に向けて3名の方が実技実習に取り組んでいた。
今年から実技試験の内容が一部変更になるので皆さん真剣です。
この熱意と気迫で合格して、来年は私の指導をしてもらいたいと思う。
さて、私もパワーをもらって作業服と地下足袋に着替えて集合です。
先日「友の会だより」が郵送されてきて、新入りの私を暖かく紹介して頂きました。
事務局長さん、皆さん、有難うございます。
そして、今後ともご指導宜しくお願い致します。
剪定実習班は、斎藤指導員のもと、進藤さん、棚倉さん、伊豆さんと私。
今日はキャラの長~い生垣の刈り込みです。
「見つけ面」のはみ出した枝をブロック塀の面まで戻す強めの剪定なので、
刈込み鋏の他に剪定鋏やノコギリで太い枝まで切り取らなければならない。
隣が里芋畑なので、芽を踏まないように足元に十分注意し、
後の掃除が楽なようにシートを敷いて作業開始。
熱中症に気をつけ10時過ぎに休憩
冷えたお茶とスイカにメロン、最高です!
休憩後に生垣の上面「天端」の高さを揃えて完成です。
お昼は、全員で素麺を頂きました。
茄子とピーマンの味噌炒め、いんげんのおひたし、
それと特製のハーブで煮込んだチキン料理などなど…。
新鮮で美味しい料理にお腹も満たされ、疲れも吹っ飛びました。
午後は、南天などの剪定実習を行い本日の講習は終了しました。
登録:
投稿 (Atom)